ベッドの下は湿気やホコリ対策、収納方法を工夫して有効活用しましょう。

ベッド下の収納スペース部屋の収納は十分ですか?気がつけば物が溢れている、なんて状態になっていませんか?収納スペースは部屋によって多かったり少なかったりするものです。

 

そんなときに使用したいのが部屋の「デッドスペース」です。

 

部屋のデッドスペースの中でもよく使う収納スペースに「ベッドの下」があります。

 

ベッドの下に元々収納するものがついているものもありますが、多くの場合は空いたままになっているのではないでしょうか?そこでここではベッドの下の収納を効率よく活用する方法をご紹介します。

 

ベッド下を収納するときの注意

ベッドの下に収納をすると確かにたくさんのものを片付ける事ができます。しかし、ベッドの下というのは湿気やホコリが溜まりやすいので、対処方法を間違えると、せっかく収納したものが使えないものになってしまう事も考えられます。
ではどのような対処を行えばよいのでしょうか?

 

普段使用するものを収納する

ベッド下の収納は普段あまり使わないものを入れる、というイメージのある方が多いかと思いますが、出し入れをせずに長期間放置すると湿気やホコリが溜まってしまいます。とはいえ、普段から湿気やホコリが溜まらない様に気を配るのも大変ですよね。

 

そこであえて普段からよく使うものを収納しましょう。出し入れを良くすることでベッド下の収納の換気を自然にする事ができます。

 

プラスチックケースを利用する

ベッド下の収納ケースの中には蓋がついたプラスチックケースが販売されています。
収納をするときに湿気取りをするシートなどを入れておけば湿気対策をする事が出来ますし、蓋がついていることで収納物にホコリがつくことを防ぐ事が出来ます。

 

湿気やホコリに強いものを収納する

服や本などは湿気やホコリでダメになりやすいですよね。そこであえて湿気やホコリによってダメージを受けにくいものを収納しましょう。
例えば防災グッズや洗剤の詰め替え用などの備蓄用などを収納してみるのはいかがでしょうか?

 

DIYしたものを利用する

収納ケースベッド下の収納ケースは様々な種類が販売されています。しかし、引き出しのものはホコリが溜まりやすいですし、プラスチックのケースのものは大きさがイマイチ、なんてことはありませんか?
そんな人はこの際、自分好みの収納ケースを作ってしまいましょう。

 

ここで気をつけたいのは湿気がこもりにくく、なおかつホコリもつきにくくするものにすることです。
湿気をこまりにくくする、ということは通気をよくする、ということです。通気をよくするために底をすのこ状にしてみるとよいですよ。
ホコリ対策には蓋を付けるのがおすすめです。また、キャスター付きにすると物の出し入れを楽にする事ができます。